2023年03月09日 おかず その他
材料
(4人分)ニラ...1束(約100g)木綿豆腐...1丁(400g)溶き卵...1個分小麦粉...大さじ3みそ...小さじ2〜3サラダ油...大さじ3<付け合わせ>ダイコン...3㎝分しょうゆ・七味唐辛子(お好みで)...適量
(1)耐熱皿にペーパータオルを2枚重ねて敷き、豆腐をちぎって置く。ラップをせずに電子レンジで2分程加熱し、ザルに上げる。粗熱が取れたら上から軽く押さえて水けをよく切る。
(2)ニラは2ミリ幅に刻む。ダイコンは皮をむいてすりおろし、ザルにあげて軽くしぼっておく。
(3)ボウルに、豆腐、ニラ、溶き卵、小麦粉、みそを入れ、よく練り混ぜて、タネを作る。この時、タネが柔らか過ぎる場合には、小麦粉で調整する。
(4)タネを小判大(16分の1の量)に丸め、中心を少し凹ませて平たく形を作る。
(5)フライパンにサラダ油を中火で熱し、(4)を入れる。両面を約3分ずつこんがり焼く。 油をきって器に盛り、おろしたダイコンを乗せ、お好みに合わせてしょうゆや七味唐辛子をかけてできあがり。
豆腐の水分を“しっかり”切ることが何よりのポイントです!
≪ 前へ 一覧へもどる 次へ ≫