2022年11月07日 おかず
材料
(4人分)ほうれん草...400gかき(牡蠣)...300gA ・酒...大さじ3 ・レモン汁...小さじ1バター(かきを炒める用)...大さじ1バター(添える用)...大さじ2小麦粉...大さじ4バター(ホワイトソース用)...大さじ3牛乳...500ml塩...少々こしょう...少々顆粒コンソメ...小さじ4分の1程度粉チーズ...大さじ2パン粉...少々
(1)沸騰した湯に塩(分量外)を入れ、ほうれん草を茹でる。湯から上げて冷水にさらして冷ます。水気を絞り、4〜5cm幅に切る。
(2)かきは塩水で洗い、水気を拭き取る。Aを振りかける。
(3)フライパンにバター(かきを炒める用)を中火で熱し、2を汁ごと入れてサッと炒める。塩・こしょうをして、かきはザルにあげ、汁はボウルに取って残す。
(4)鍋にバター(ホワイトソース用)を熱し、小麦粉を少しずつ加えながら焦げないように炒め、牛乳も少しずつ加え、ダマにならないように炒める。(3)の汁を加え、コンソメ、塩、こしょうで味を調える。
(5)ほうれん草とかきをボウルに入れ、ホワイトソース(3分の1の量)をかけて混ぜる。
バター(分量外)を塗った耐熱容器に移し、上から残りのホワイトソースをかけ、小さめに切ったバター(添える用)をところどころに載せ、粉チーズとパン粉を全体に振りかける。
(6)200℃に熱したオーブンで焼く。大皿の場合は10〜15分程度、小分け(小皿)の場合は、8〜10分ほど様子を見ながら焼き、焼き色がついたらできあがり。
ほうれん草とかきのうまみと栄養がたっぷり詰まった、冬にぴったりのグラタンです。
≪ 前へ 一覧へもどる 次へ ≫