お料理レシピ

緑茶で炊く炊き込みご飯

緑茶で炊く炊き込みご飯
緑茶で炊く炊き込みご飯

材料

(2合分)
ペットボトル緑茶(500㎖)    ...1本
米...2合
ぶなしめじ...2分の1株(約100g)
レンコン...50g
ニンジン...50g
ひたし豆(または枝豆(茹でたもの))...50g
ちくわ...2本(約60g)
コーン...50g
塩...小さじ1

作り方

(1)米を洗って炊飯釜に入れる。

(2)ぶなしめじは石づきを切り落とし、1本1本を半分の長さに切る。

(3)皮をむいたレンコンは、コーンの粒と同じくらいの大きさに切り、ニンジンは皮をむき、小さめのいちょう切りにする。ちくわは薄く輪切りにする。

6354ede02a42aa076ae619aedd72723e069abc45-thumb-600xauto-3199
レンコンやニンジンは、やや小さめに切ると食べやすい。

(4)(1)に(2)・(3)の具材とコーンを入れ、ペットボトル茶を注ぐ。塩を振り、炊飯釜を揺するように軽く混ぜる。

d3ae2d95614da3213e47c2d90e20431f2156c100-thumb-600xauto-3200
ペットボトル茶がない場合は、急須で入れたお茶でも良い。

(5)(4)を炊飯器にセットし、通常炊飯する。

(6)炊き上がったら、ひたし豆を入れて、全体を混ぜてできあがり。

576cfae444e0b193ae95d08f1a6dfcc4e4e2656f-thumb-600xauto-3201
ひたし豆(茹でた枝豆)は炊き上がってから入れると色がきれいに仕上がる。
ひとことアドバイス

米とペットボトル茶があれば炊けるので、水が貴重な災害時の防災食として覚えておくのがおすすめです。米とペットボトル茶を防災グッズの一つとして備えておくと良いですね。