2020年08月05日 デザート 漬物 その他 佃煮
材料
◆砂糖菓子ゴーヤ...1本(150g)砂糖...75g(ゴーヤに対し半量)グラニュー糖...適量◆佃煮ゴーヤ...2~3本(500g)A しょうゆ...50cc 砂糖...100g みりん...大さじ1 酢...50ccB 白ゴマ...大さじ1 かつおぶし...約2g(1パック)◆漬け物ゴーヤ...2~3本(500g)C しょうゆ(薄口)...180cc 砂糖...180g 酢...90cc さきいか...10g
(共通1)ゴーヤは縦半分に切り、ワタ・種を取って、斜めに切る。
(共通2)苦みを抑えるために、(1)のゴーヤに塩(分量外)をまぶして軽く揉み、熱湯にくぐらせてザルにあげ、下処理完了。
(砂糖菓子)厚手の鍋にゴーヤと砂糖を入れ、中火にかけ、焦げ付かないように混ぜながら砂糖をとかす。水分がなくなったら、火からおろし、皿に広げて乾かし、グラニュー糖をまぶしてできあがり。
(佃煮)鍋にゴーヤとAを入れて中火にかけ、汁がなくなるまで煮る。火を止め、Bを振り混ぜてできあがり。
(漬け物)ボウルにゴーヤと、Cを入れて一晩置いて翌日から食べられる。
ゴーヤの簡単料理です!砂糖菓子は、グラニュー糖をたっぷり使う場合には煮る砂糖をやや控えましょう。
≪ 前へ 一覧へもどる 次へ ≫