2019年12月26日 おかず おつまみ
材料
(生地 約10 枚分)そば粉...300gネギ...1本(約200g)みそ...大さじ3砂糖...大さじ1みりん...少々水...約350ccサラダ油...大さじ1~2
(1)そば粉をボウルに入れ、水を2~3回に分けて入れ、粉がダマにならないように混ぜておく。
(2)ネギは縦半分に切って、刻む。切ったネギと、砂糖、みそ、みりんを混ぜ合わせて「ネギみそ」のできあがり。
(3)フライパンにサラダ油を敷いて中火にかけ、(1)をお玉1杯分入れてどら焼きの皮の大きさ・厚さに広げる。表面がフツフツしたらひっくり返し、両面焼きあげる。食べる際に好みの量の「ネギみそ」を生地にのせていただく。
そば粉100%で作るので、そば風味を存分に楽しめます。粉をとく際、水が多すぎると、焼くときに生地が流れて薄くなりすぎるため、粉に対して1.2倍程度の水で加減してください。
ネギと調味料を混ぜ合わせた後に時間が経ちすぎると、ネギから水分が出てネギみそがべチャッとするので、混ぜ合わせた後は、時間を置き過ぎないようにしましょう。
ネギみそは生地に練り込んで焼いても良いでしょう。
≪ 前へ 一覧へもどる 次へ ≫