2019年11月11日 サラダ
材料
(4人分)カボチャ...500gインゲン...50gハム(ブロック)...50gチーズ(ブロック)...50gレーズン...50g生くるみ...30g砂糖...大さじ2しょうゆ...小さじ2塩...適量A
マヨネーズ...大さじ3プレーンヨーグルト...大さじ2鶏ガラスープの素(顆粒)...小さじ1
(1)カボチャは2cm角に切り、鍋に入れてカボチャがかぶるくらいの水を入れ、砂糖としょうゆを入れ、落し蓋をして中弱火にかけ、固めに煮て冷ます。
(2)インゲンは沸騰した湯に塩を入れてサッと茹で、1cmの長さに切る。ハムとチーズは5㎜から1㎝に角切りする。レーズンは湯でふやかしてやわらかくする。生くるみは軽く炒り、粗みじん切りする。
(3)大きなボウルにAを入れてよく混ぜ、(1)のカボチャ、(2)の具を入れて、カボチャがつぶれないように全体を混ぜ合わせてできあがり。
あらかじめ煮て味を付けたカボチャを使うことで、他の具材や調味料と相まり、口当たりはサッパリとしながらも、カボチャの甘みが際立ちます。カボチャの煮物の残りを使うのも良いでしょう。
カボチャをつぶさないように混ぜ合わせることがポイントです。
インゲンの代わりにキュウリを代用しても良いでしょう。冷蔵庫にあるミニトマトやレタスを添えると、色鮮やかな一品になりますよ。
≪ 前へ 一覧へもどる 次へ ≫