2019年10月10日 デザート
(17㎝ケーキ型 1個分)りんご(具材用)...小2個りんご(飾り用)...小1個小麦粉...125gベーキングパウダー...小さじ2分の1砂糖...125gバター...125g卵...2個バニラエッセンス...少々シナモン・レモン汁・粉糖...適量ジンジャーエール...500㎖【下準備】次の通りに下準備をしましょう。・小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるう...A・バターを湯煎で溶かし、砂糖を加えて、混ぜる...B・卵を卵黄と卵白に分け、卵白にバニラエッセンスを加え、固く泡立てる...C・ケーキ型にバター(分量外)を塗る...D
(1)ケーキの具材用のりんごは、皮をむいて縦8等分に切って芯をとり、5ミリ幅のいちょう切りにし、レモン汁とシナモンを振る。 飾り用のりんごは、皮付きのまま縦半分に切り、スプーンで芯をくり抜き、薄切りにする。鍋にジンジャーエールと薄切りりんごを入れ、やわらかくなるまで煮て、冷ます。
(2)下準備したBに卵黄を1個ずつ加えて混ぜ、Aを3回に分けて入れ混ぜ、(1)の具材用りんごを加えてよく混ぜる。ここにCを入れて、泡をつぶさないようにサックリと混ぜ、Dの型に流し入れる。
(3)180度に熱したオーブンで2を40分から60分ほど焼く。竹串を刺して、スッと抜け、何もついてこなければ焼き上がり。型からはずし冷ましたら粉糖を振り、(1)の飾り用に煮たりんごの水分を切って、1枚をくるくると巻いてブーケのように置いていくか(写真3)、全体を花に見立てて(完成写真)飾ってできあがり。
煮たりんごを花のように飾ると、見た目も豪華で、一層おいしくお召し上がりいただけます。
りんごと生姜(ジンジャーエール)は相性ピッタリです。煮汁はゼラチンを入れて固め、ゼリーにしても良いでしょう。
≪ 前へ 一覧へもどる 次へ ≫