2019年09月06日 おかず
材料
(4人分)タマネギ...4個ニンジン...4分の1本ひき肉...100gA 卵(溶きほぐす)...1個 塩...少々 こしょう...少々 パン粉...大さじ3B コンソメ...1個 しょうゆ...大さじ3 砂糖...大さじ1 水...約150cc~200cc
(1)タマネギは皮をむき、上から3分の1を切り落とし、根も落とす。鍋に水を張り、タマネギを入れて中火にかけ、やわらかくなるまで20分ほど茹でて取り出し、水に入れてさっと冷ます。
(2)(1)のタマネギの外皮2~3枚を残し、底の部分から中心を押し出す。押し出した中身の一部で底の部分をふさぎ、残りはみじん切りにする。
(3)ひき肉に、みじん切りにしたタマネギとAを入れてよく練り、2のタマネギに詰める。鍋にBと中身を詰めたタマネギを入れ、弱火にかけて、15分ほど煮込んでできあがり。
タマネギを“丸ごと”食べるボリュームあるお料理です。
召し上がる時にケチャップをたっぷりかけると、酸味も相まってオススメです。
Bに使う水は、タマネギを茹でた際の茹で汁を使うと、タマネギの旨味を逃すことなく調理できますよ。
≪ 前へ 一覧へもどる 次へ ≫