2018年02月06日 おかず
材料
24個分・ホウレンソウ...150~200g・タマネギ...1/2個・生シイタケ...3個・豚ひき肉...300g・ホタテ貝柱(水煮缶)...小1缶(70g)
A・塩...小さじ1/2・しょうゆ...小さじ1/2・砂糖...1つまみ・酒...大さじ1・ごま油...大さじ1/2・シューマイの皮...24枚・片栗粉...大さじ3
(下準備) ・ホウレンソウは固めに塩ゆでしてからみじん切りにし、水気をしぼる 。
タマネギ、シイタケはみじん切りにし、タマネギに片栗粉をまぶす
(1)ボウルに下準備した材料と豚ひき肉、ほぐしたホタテ貝柱、ホタテ缶汁、Aを入れ、よく混ぜ合わせる。
(2)(1)を24等分にし、シューマイの皮にスプーンでのせて形づくる。
(3)湯気の立った蒸し器に(2)を入れ、15分蒸かして、できあがり。
ホウレンソウの緑色が鮮やかな一風変わったシューマイです。
下準備の具材は、細かくすると包みやすくなります。
炒り卵をつくり、シューマイの上にたっぷりのせると色合いがとてもきれいです。その際は、形をつくる時に上部を平らにすると卵がうまくのりますよ。
≪ 前へ 一覧へもどる 次へ ≫