お料理レシピ

炊飯器でつくる ももとミニトマトのケーキ

炊飯器でつくる ももとミニトマトのケーキ
炊飯器でつくる ももとミニトマトのケーキ

材料

ももの甘煮...適量
ミニトマトの甘煮...適量
ホットケーキミックス...200g
砂糖...60g
卵...2個
牛乳...100ml
マーガリン...10g
------------------------------
甘煮のつくり方
砂糖を同量の水で煮溶かし、熱々のシロップをつくり、ももやミニトマトを入れて冷やす。保存ビンで長期保管できる。

作り方

(1)3㎜程度に薄くスライスしたももの甘煮とミニトマトの甘煮を炊飯窯に敷き詰める。

201508MTkaceSub1

(2)ボールに溶いた卵と牛乳、溶かしマーガリンを入れて混ぜ、ふるいにかけたホットケーキミックスと砂糖を加え、だまが残らないようよく混ぜる。

201508MTkaceSub2

(3)(1)に(2)を静かに入れて平らにならす。炊飯器にセットして炊く。スイッチが切れたら竹串をさして焼け具合を確認し、火が通っていたらできあがり。(生焼けなら、さらに5~10分ほど炊く)

201508MTkaceSub3
ひとことアドバイス

ももは果肉が黄色の黄金桃を使うと見た目がキレイに焼き上がります。
細かく刻んだももを生地に練り込むと“もも”が味わえます。